選ばれる理由
サービスに関するご相談
簡易見積はこちらから
簡易見積
ベトナム語が堪能な日本人スタッフによる
高い問題解決能力
海外工場と直接コミュニケーションする場合、要求される品質が理解されておらず品質不良が頻発したり、要求納期に対して直前で納期遅延が発生したりすることを経験された方は多いのではないでしょうか。ご安心ください。
当社では日頃から鋳造工場とのやり取りをしており、ベトナム語が堪能かつ文化に精通している日本人スタッフが事前に問題が発生しないように管理しております。万一トラブルが発生した場合でも、当社のベトナム語が堪能な日本人スタッフが鋳造工場と交渉して、早期に問題解決を図ることが可能です。
徹底した鋳造技術指導及び品質管理
当社には、鋳造歴50年以上の鋳造アドバイザーがおり、日系、ローカル問わず、鋳造方案、不良対策等について適切なアドバイス、指導を行っています。日本からの出張ベースでの品質管理ではなく、ベトナムに拠点があり、現地鋳造工場とのつながりが強い当社ならではの管理体制により日本品質を実現しております。
またハノイ事務所には鋳造に30年以上関わっている日本人スタッフも駐在しているので、不良対策などのアドバイスも日常的な営業活動の中で行う事ができます。徹底した鋳造技術指導及び品質管理により、低不良率を実現しており、日本へは良品の鋳物を輸出しております。
日本各地の営業所及びベトナム拠点による
万全なサポート体制
日本のお客様には各地の営業担当者が訪問して、ご希望の内容を確認します。その内容をベトナム拠点に確実に伝え、鋳造工場と打ち合わせを行います。その打ち合わせをもとにお客様に確実にフィードバックして、仕様、品質やその他懸念点等についてのベトナム鋳造工場とのコミュニケーションを万全な体制にてサポートします。
またご要望に応じて当社ベトナム拠点担当者が日本に出張して打ち合わせすることもできます。もちろんお客様がベトナムに来訪されての打ち合わせや工場見学も大歓迎です。実際の製造現場で打ち合わせすることで、コミュニケーションギャップを最小限に抑えることができます。
collection of cases 事例紹介

コンプレッサー用ケーシング (25kg)

ハンドルレバー(0.5kg)

ローリー用口金素材(2kg)
